日本画やDTMや日々の出来事を記していきます。
[PR]
2025/04/05/Saturday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色鉛筆画をリメイク中
2013/04/05/Friday
久々に日本画の話。
こちらが今描いている絵です。
椿……じゃなくて、山茶花と書いて「さざんか」と読みます。

向かって左が色鉛筆で昔描いたやつ。右が日本画で今描いているやつ。
前回の余った金箔で小さめの絵を描いているのですが、これが全然上手くいかないんです!!
金箔の上だと絵具が定着しにくく、何度もベタベタ塗っていると下の絵具が剥がれてしまうのです。
それですっごいイライラしてます。
しまいには投げ出そうかとさえ思ってます。
それでも何とか先生のアドバイスを受け、ドーサ(滲み止め)を使ったりして、なんとか花がそれなりになってきたかなという感じがします。
てか、色鉛筆ではどうしても立体感というか……葉っぱより引き立たせることができずのっぺりとしていた花が、日本画だとちょっと前へ出てきたように思います。
ただ、葉っぱはまだまだですね。
光が当たった時のグラデーションが上手くいきません。
紙とアクリル絵の具なら紙がくしゃくしゃになるくらい色を重ねたり滲ませたりできるのに、金箔の上だとそれができないので本当にイライラします。
もう当分、金箔はいいです。
さっさとこれを終わらせて普通の紙でベタベタ色を塗りたい!!
こちらが今描いている絵です。
椿……じゃなくて、山茶花と書いて「さざんか」と読みます。
向かって左が色鉛筆で昔描いたやつ。右が日本画で今描いているやつ。
前回の余った金箔で小さめの絵を描いているのですが、これが全然上手くいかないんです!!
金箔の上だと絵具が定着しにくく、何度もベタベタ塗っていると下の絵具が剥がれてしまうのです。
それですっごいイライラしてます。
しまいには投げ出そうかとさえ思ってます。
それでも何とか先生のアドバイスを受け、ドーサ(滲み止め)を使ったりして、なんとか花がそれなりになってきたかなという感じがします。
てか、色鉛筆ではどうしても立体感というか……葉っぱより引き立たせることができずのっぺりとしていた花が、日本画だとちょっと前へ出てきたように思います。
ただ、葉っぱはまだまだですね。
光が当たった時のグラデーションが上手くいきません。
紙とアクリル絵の具なら紙がくしゃくしゃになるくらい色を重ねたり滲ませたりできるのに、金箔の上だとそれができないので本当にイライラします。
もう当分、金箔はいいです。
さっさとこれを終わらせて普通の紙でベタベタ色を塗りたい!!
PR
comment
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/21)
(06/01)
(04/25)
(04/19)
(04/16)
pixiv投稿作品
pixivに投稿した絵とかです
カテゴリー
最新コメント