日本画やDTMや日々の出来事を記していきます。
[PR]
2025/04/03/Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初・シルクでお絵かき
2014/06/01/Sunday
危うく5月は一度もブログを更新しないで終わるところだったよ。危ない危ない。
と言っている間に日付変更線を越えました。あれ?
日本画です!
初・絹に挑戦中です!!シルクですよ、お蚕さんですよ!!
今までは和紙(雲門紙)に描いてたんですが、日本画を初めて早二年。そろそろ次のステップに行ってみたくなりましてね!

モチーフは梅雨の季節にピッタリな和傘と花菖蒲です。季節感とマッチしていいですね!
出来上がるころにはきっとジングルベルがなってるんでしょうが。
和傘の骨は綺麗が幾何学模様にしたかったので下書きをパソコンで出力しました。ペンタブ持っててよかったわぁ。菖蒲はスケッチです。
しかし線が多すぎて何が何の線だか分かりませんね(汗)
あと、骨の線がガッタガタです。フリーな曲線よりまっすぐな線の方が難しいです。

あと絹は和紙よりも滲むので隈取り(墨で濃淡を描く)がすっごいはみ出しました。
これから色塗りですが、もっとはみ出すんだろうな……。
ちゃんと完成することができるのか今から不安です。
と言っている間に日付変更線を越えました。あれ?
日本画です!
初・絹に挑戦中です!!シルクですよ、お蚕さんですよ!!
今までは和紙(雲門紙)に描いてたんですが、日本画を初めて早二年。そろそろ次のステップに行ってみたくなりましてね!
モチーフは梅雨の季節にピッタリな和傘と花菖蒲です。季節感とマッチしていいですね!
出来上がるころにはきっとジングルベルがなってるんでしょうが。
和傘の骨は綺麗が幾何学模様にしたかったので下書きをパソコンで出力しました。ペンタブ持っててよかったわぁ。菖蒲はスケッチです。
しかし線が多すぎて何が何の線だか分かりませんね(汗)
あと、骨の線がガッタガタです。フリーな曲線よりまっすぐな線の方が難しいです。
あと絹は和紙よりも滲むので隈取り(墨で濃淡を描く)がすっごいはみ出しました。
これから色塗りですが、もっとはみ出すんだろうな……。
ちゃんと完成することができるのか今から不安です。
PR
comment
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/21)
(06/01)
(04/25)
(04/19)
(04/16)
pixiv投稿作品
pixivに投稿した絵とかです
カテゴリー
最新コメント