[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここに君の名前があるじゃろ?
( ^ω^)
⊃あお⊂
これをこうして…
( ^ω^)
≡⊃⊂≡
こうじゃ
( ^ω^)
⊃『癒し』『泣き虫』『有名』⊂
http://shindanmaker.com/333034
…………クソワロタwww
ブログさえも更新しなくなって、すっかりネットの世界とご無沙汰しておりますが生きております。
3週間くらい停滞してた曲作りも再び稼働しはじめました。
オケの完成度をやっと自分の満足のいくところまで持っていくことができました。
そこでさっそく辛口な妹に聴いてもらった感想がこちらです↓
「ポップじゃないよね、いつものことだけど」
相変わらずのドライなコメントでした。
その「ポップじゃない曲」のトラック数が過去最多となりました。
使っている楽器
・エレキギター(3トラック)
・ベースギター(2トラック)
・アコースティックギター(3トラック)
・ピアノ
・ヴァイオリン ソロ 1st
・ヴァイオリン ソロ 2nd
・ヴィオラ(3トラック)
・ヴァイオリン 1st(3トラック)
・ヴァイオリン 2nd(3トラック)
・ヴァイオリン 3rd(3トラック)
・チェロ(3トラック)
・コントラバス(3トラック)
・チャング
・レク
合わせて31トラック!!
同じ楽器で複数のトラック数があるのは、楽器の弾き方によってトラックを分けているからです。
さらに歌を3~4トラック使おうと計画しているので、なかなかの量です。(私的には過去最多のトラック数ですが、巷にあふれる曲のなかでは全然多くないようです)
これだけトラックがあるとVSTプラグインが何番だったかとか、このトラックは何の音だっけとか、頭がぐちゃぐちゃしてきます。メモとかも作るけど、そのメモさえ机のどこにあるのやら……。
一度、ちゃんと整理しないとなぁ。
「ポップじゃない曲」の完成まであと少しです。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |