日本画やDTMや日々の出来事を記していきます。
[PR]
2025/04/04/Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
立ちはだかるアジオの壁
2012/10/22/Monday
近々、ボカロ曲を発表したいと思っています。
調教も終え、動画も作りました。今は楽器の音の大きさなんかを調整しているところです。
ここまで長かった~。6月に作曲を始めて半年弱ぐらいでしょうか。
最初は無知で作曲環境も整ってないのにいきなりボカロだけ買っちゃって、これからどうしよう?状態でしたが、少しずつ知識も増えてDTMライフもかなり充実してきました。
さて、曲もできたことだしそろそろ書き出してみるか~と書き出してみたときのことです。
あっ、書き出しって作曲ソフトからデータを抜き出してオーディオデータに変換することをいいます。
書き出した曲を聞いて、あらまびっくり、作曲ソフト上ではしてなかった音切れがする……。
特にベースギターがブツブツ切れてて、とても聞けたものじゃありません。
このベースギターの音源はとてもリアルでいい音を出してくれるのですが、高性能なだけにさんざん苦戦させられてきました。心境は「またお前か!」という感じです。
この問題の解決方法はわりとすぐにわかりました。
オーディオドライバをASIOドライバに切り替えればいいんです。今はPCにもともと付いてるWindowsドライバをそのまま使っちゃってます。
で、そのASIOドライバに切り替えるにはどうすればいいのかっていったら、ASIOドライバ対応のオーディオインターフェイスを買えばいいそうです。
な~んだ、簡単じゃん!
il||li▄█▀█●il||li
今月すでにベース音源買っちゃって金欠ですけど……。
また曲を発表するのが遅れそうです。詞を提供してくれた友達に申し訳ない。
いや~、いつかはオーディオインターフェイス買わなきゃなって思ってたんですけど、まだ大丈夫だと思ってました。まさかここにきて彼の逆襲に遭うとは……。
ASIOって書いてなんで「アジオ」なんだよ!初めのころ某自動車会社が作った二足歩行ロボットの名前で読んじゃったじゃないか!(八つ当たり)
来月もお給料はほどんどをDTMに持っていかれること決定です。
調教も終え、動画も作りました。今は楽器の音の大きさなんかを調整しているところです。
ここまで長かった~。6月に作曲を始めて半年弱ぐらいでしょうか。
最初は無知で作曲環境も整ってないのにいきなりボカロだけ買っちゃって、これからどうしよう?状態でしたが、少しずつ知識も増えてDTMライフもかなり充実してきました。
さて、曲もできたことだしそろそろ書き出してみるか~と書き出してみたときのことです。
あっ、書き出しって作曲ソフトからデータを抜き出してオーディオデータに変換することをいいます。
書き出した曲を聞いて、あらまびっくり、作曲ソフト上ではしてなかった音切れがする……。
特にベースギターがブツブツ切れてて、とても聞けたものじゃありません。
このベースギターの音源はとてもリアルでいい音を出してくれるのですが、高性能なだけにさんざん苦戦させられてきました。心境は「またお前か!」という感じです。
この問題の解決方法はわりとすぐにわかりました。
オーディオドライバをASIOドライバに切り替えればいいんです。今はPCにもともと付いてるWindowsドライバをそのまま使っちゃってます。
で、そのASIOドライバに切り替えるにはどうすればいいのかっていったら、ASIOドライバ対応のオーディオインターフェイスを買えばいいそうです。
な~んだ、簡単じゃん!
il||li▄█▀█●il||li
今月すでにベース音源買っちゃって金欠ですけど……。
また曲を発表するのが遅れそうです。詞を提供してくれた友達に申し訳ない。
いや~、いつかはオーディオインターフェイス買わなきゃなって思ってたんですけど、まだ大丈夫だと思ってました。まさかここにきて彼の逆襲に遭うとは……。
ASIOって書いてなんで「アジオ」なんだよ!初めのころ某自動車会社が作った二足歩行ロボットの名前で読んじゃったじゃないか!(八つ当たり)
来月もお給料はほどんどをDTMに持っていかれること決定です。
PR
comment
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/21)
(06/01)
(04/25)
(04/19)
(04/16)
pixiv投稿作品
pixivに投稿した絵とかです
カテゴリー
最新コメント