日本画やDTMや日々の出来事を記していきます。
[PR]
2025/04/05/Saturday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ボーカロイドを買ってみた。
2012/06/10/Sunday
最近、知名度を上げつつある「IA(イア)」って子を家にお迎えしてみたんだけど、意味不明すぎて笑えた。
とりあえずカエルの歌を打ち込んでなんとか歌わせてみたけど、そっから先が分からない。
……伴奏はどうやっていれるの?
ボカロをすでにやっている人は馬鹿だこいつ、と思うことだろう。
ボカロって、人の声しか出せないんだね。伴奏どころかドラムを鳴らすこともできないんだね。買って始めて知ったよ。
というわけでネットでいろいろ調べまくってフリーのシーケンサーソフト(楽曲を入れるソフト)を手に入れ、今は操作を覚えながら簡単な曲を作っているところです。
なんだか初めてホームページ制作を始めたときのことを思い出したよ。高3のころかな?
あのときもいきなりこんな(↓)英数字だけの画面を見せられて
普段、何げなくクリックしているボタンもタグにするとこんなのになるのかと、暗号を解くようにタグを理解するのがだんだん楽しくなってきて難しいことにどんどん挑戦してました。
まぁ、そんなHP制作も飽きてしまって今はすっかりなおざりですがwww
最近、始めた楽曲制作ですが、HPのHTMLと似たような、けど全然違う英数字が並んでてちょっと乾いた笑いが出ています。
中学は吹奏楽部だったからある程度、楽譜とかコード(和音)とか分かるし、何とかなるだろうと思ってたんだけど……英数字で来るとは予想外だったよ。途中で放り出さないといいけど。
でもね、分からないほどに面白いからしばらくはこの新しい玩具で遊んでようと思います。
いつまでもカエルの歌しか歌えないIAちゃんじゃかわいそうだしね。
とりあえず作った楽曲をネットに上げられるくらいには頑張ってみようかな。
PR
comment
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/21)
(06/01)
(04/25)
(04/19)
(04/16)
pixiv投稿作品
pixivに投稿した絵とかです
カテゴリー
最新コメント