日本画やDTMや日々の出来事を記していきます。
[PR]
2025/04/03/Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
足の練習
2014/04/08/Tuesday
足を描き描き。練習中です。
手の次ぐらいに難しいです。
こうしてみると靴って本当に便利な誤魔化しアイテムだなって思います(笑)

さてさて、こちらは日本画です。
去年の10月ごろから描き始めてまだ完成してませんw

↑初期に比べるとだいぶ海っぽくなってきましたけど、まだまだ色の塗り具合が甘いです。
姉の出産祝いに上げようと妊娠が分かると同時に描き始めたはずなんですけどね……。姪っ子はすくすく育って首が据わり始めました。
や、やばい……。そろそろ完成させたいところです。
日本画の絵の具は昔と違って今は本当にいろんな色があります。
しかし墨に敵う絵具はないんじゃないかなって思います。
墨を使うだけでキュッと絵が引き締まるのです。
たとえば雲。
胡粉(白)にいくら青や藍を足しても雲っぽくならなかったのに、墨を足したらいっきにそれっぽくなりました。
まぁ、私の技量の問題なんですけど……。筆使いとか。
色を塗る前は必ず墨で影を描きます。隈取という行程なんですが、ただそれだけでも絵になるんです。
一色だけで雰囲気を出せる墨は本当に凄いアイテムだなと思います。
手の次ぐらいに難しいです。
こうしてみると靴って本当に便利な誤魔化しアイテムだなって思います(笑)
さてさて、こちらは日本画です。
去年の10月ごろから描き始めてまだ完成してませんw
↑初期に比べるとだいぶ海っぽくなってきましたけど、まだまだ色の塗り具合が甘いです。
姉の出産祝いに上げようと妊娠が分かると同時に描き始めたはずなんですけどね……。姪っ子はすくすく育って首が据わり始めました。
や、やばい……。そろそろ完成させたいところです。
日本画の絵の具は昔と違って今は本当にいろんな色があります。
しかし墨に敵う絵具はないんじゃないかなって思います。
墨を使うだけでキュッと絵が引き締まるのです。
たとえば雲。
胡粉(白)にいくら青や藍を足しても雲っぽくならなかったのに、墨を足したらいっきにそれっぽくなりました。
まぁ、私の技量の問題なんですけど……。筆使いとか。
色を塗る前は必ず墨で影を描きます。隈取という行程なんですが、ただそれだけでも絵になるんです。
一色だけで雰囲気を出せる墨は本当に凄いアイテムだなと思います。
PR
曲を投稿しました
2014/03/22/Saturday
以前作った曲をオルゴール風にリメイクして投稿しました。
2013年の内に投稿しようと思ってたのに、いつのまにか3月です。
……あれ?
よろしかったら見てやってください。
2013年の内に投稿しようと思ってたのに、いつのまにか3月です。
……あれ?
よろしかったら見てやってください。
一人になりたいのに……
2014/03/20/Thursday
田舎の近いは結構、遠い
2014/02/07/Friday
つい最近、入社したYくんは同じ小学校でした。
田舎の小さな小学校なんで中学を卒業してからというもの小学校が同じという人は今までおらず、学年は違えどローカルな話題で盛り上がれる仲間を見つけられてとても嬉しいです。
そこでの会話……
私「家、どこなの?」
Yくん「○○です。私さんは?」
私「○○だよ」
Yくん「ちょー近いじゃないですか!?目と鼻の先ですよ!!」
私「……そ、そうだね、うん(苦笑)」
目と鼻の先って……数キロ離れてるよ、Yくん?
まぁ、確かに家から職場の距離と比べればYくんの家は断然近いですが、……キロ単位を近いって田舎者まるだしよ?
それとも(日本全国という規模からすれば)という意味なんでしょうかw スケールがでかいです、Yくんw
気が付けば2月
2014/02/02/Sunday
されどカレンダーはめくらず……。
というか、今年のカレンダーを飾ったのがついこの間で、さらに表紙の一枚目をめくったのがその数日後です。
買ったのは年を越す前だったはずなんですがね。
ちょっとだらしないです。
反省します。
反省して、めくるのはたぶん数日後ですw
こんなんですが、20歳のころから家計簿をつけてまして今年ではや数年になります(←年数を言うと年がバレそうなんで言わないw)
日ごとはアナログの家計簿を使ってるけど、月のまとめはエクセルでやってます。
昨日はふと思いつきでその月ごとのまとめを年単位で振り返って見てみたんです。
うわ~、月ごとの収入ひっく!!月平均10万届くか届かないくらいです。
どころか収入が全くない月もあり……その月をどうやって過ごしてたか全く覚えてませんw
これで月々、学費を払って、家にお金入れて、貯金して、納税して、もちろんマンガも買って遊びもしてた。どころか旅行も今よりずっと行ってたんだから驚きです。
20代の内に日本全国を回るという目標を掲げてましてゆるゆると侵略中しておるのですが、なんと旅行でまだ行けてない県が47都道府県中、17コでした!(目的地として目指した県だけカウントしてます。通過しただけの県も含めるともっと少ない)
このうちのほとんどが月収10万そこそこのお金のない時期に行ってたんだから、もう……呆れますね。
あのころは金はなくても時間はあった。
今はお金はそこそこあっても時間がない。
まだ九州を一つも攻められてないんでそのうち九州を北から南へ縦断の旅をしてみたいけど、今の仕事をしている間は無理っぽいです。
というか、今年のカレンダーを飾ったのがついこの間で、さらに表紙の一枚目をめくったのがその数日後です。
買ったのは年を越す前だったはずなんですがね。
ちょっとだらしないです。
反省します。
反省して、めくるのはたぶん数日後ですw
こんなんですが、20歳のころから家計簿をつけてまして今年ではや数年になります(←年数を言うと年がバレそうなんで言わないw)
日ごとはアナログの家計簿を使ってるけど、月のまとめはエクセルでやってます。
昨日はふと思いつきでその月ごとのまとめを年単位で振り返って見てみたんです。
うわ~、月ごとの収入ひっく!!月平均10万届くか届かないくらいです。
どころか収入が全くない月もあり……その月をどうやって過ごしてたか全く覚えてませんw
これで月々、学費を払って、家にお金入れて、貯金して、納税して、もちろんマンガも買って遊びもしてた。どころか旅行も今よりずっと行ってたんだから驚きです。
20代の内に日本全国を回るという目標を掲げてましてゆるゆると侵略中しておるのですが、なんと旅行でまだ行けてない県が47都道府県中、17コでした!(目的地として目指した県だけカウントしてます。通過しただけの県も含めるともっと少ない)
このうちのほとんどが月収10万そこそこのお金のない時期に行ってたんだから、もう……呆れますね。
あのころは金はなくても時間はあった。
今はお金はそこそこあっても時間がない。
まだ九州を一つも攻められてないんでそのうち九州を北から南へ縦断の旅をしてみたいけど、今の仕事をしている間は無理っぽいです。
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/21)
(06/01)
(04/25)
(04/19)
(04/16)
pixiv投稿作品
pixivに投稿した絵とかです
カテゴリー
最新コメント