日本画やDTMや日々の出来事を記していきます。
[PR]
2025/04/04/Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
足の練習
2014/04/08/Tuesday
足を描き描き。練習中です。
手の次ぐらいに難しいです。
こうしてみると靴って本当に便利な誤魔化しアイテムだなって思います(笑)

さてさて、こちらは日本画です。
去年の10月ごろから描き始めてまだ完成してませんw

↑初期に比べるとだいぶ海っぽくなってきましたけど、まだまだ色の塗り具合が甘いです。
姉の出産祝いに上げようと妊娠が分かると同時に描き始めたはずなんですけどね……。姪っ子はすくすく育って首が据わり始めました。
や、やばい……。そろそろ完成させたいところです。
日本画の絵の具は昔と違って今は本当にいろんな色があります。
しかし墨に敵う絵具はないんじゃないかなって思います。
墨を使うだけでキュッと絵が引き締まるのです。
たとえば雲。
胡粉(白)にいくら青や藍を足しても雲っぽくならなかったのに、墨を足したらいっきにそれっぽくなりました。
まぁ、私の技量の問題なんですけど……。筆使いとか。
色を塗る前は必ず墨で影を描きます。隈取という行程なんですが、ただそれだけでも絵になるんです。
一色だけで雰囲気を出せる墨は本当に凄いアイテムだなと思います。
手の次ぐらいに難しいです。
こうしてみると靴って本当に便利な誤魔化しアイテムだなって思います(笑)
さてさて、こちらは日本画です。
去年の10月ごろから描き始めてまだ完成してませんw
↑初期に比べるとだいぶ海っぽくなってきましたけど、まだまだ色の塗り具合が甘いです。
姉の出産祝いに上げようと妊娠が分かると同時に描き始めたはずなんですけどね……。姪っ子はすくすく育って首が据わり始めました。
や、やばい……。そろそろ完成させたいところです。
日本画の絵の具は昔と違って今は本当にいろんな色があります。
しかし墨に敵う絵具はないんじゃないかなって思います。
墨を使うだけでキュッと絵が引き締まるのです。
たとえば雲。
胡粉(白)にいくら青や藍を足しても雲っぽくならなかったのに、墨を足したらいっきにそれっぽくなりました。
まぁ、私の技量の問題なんですけど……。筆使いとか。
色を塗る前は必ず墨で影を描きます。隈取という行程なんですが、ただそれだけでも絵になるんです。
一色だけで雰囲気を出せる墨は本当に凄いアイテムだなと思います。
PR
comment
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/21)
(06/01)
(04/25)
(04/19)
(04/16)
pixiv投稿作品
pixivに投稿した絵とかです
カテゴリー
最新コメント