日本画やDTMや日々の出来事を記していきます。
[PR]
2025/04/04/Friday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
落書きってみた
2013/07/05/Friday
落書きってみた。

富士山です。そう見えるでしょうか?
なにしろ仕事の合間に手本とかなく思いつきで描いたから、いろいろ雑です。ついでに消しゴムもなかったんで余計な線はそのままです。
描いてみて感じたのが富士山って描き方に形式美みたいなのがあるなぁ~って思いました。。
こう描けば誰でもそれっぽく描けるやり方があるってやつです。
そういや富士山に登る夢をみました。
夢占いとか普段は全然気にしてないんですけど、こういうときだけいいことがあるんじゃないかとかなり期待しています。

こちらも仕事の合間に落書きってみたやつ。
山育ちで、山は日常風景だったので夕暮れのやさしい色合いの中で紡がれる色の濃淡は見本がなくてもすぐに思い浮かべられます。
けれど思い浮かべられるからと言って上手く描けるかと言ったらそうではなかったようです。
アルバイトに見せたら、絵の感想よりも仕事してくださいって怒られました。スイマセン。
富士山です。そう見えるでしょうか?
なにしろ仕事の合間に手本とかなく思いつきで描いたから、いろいろ雑です。ついでに消しゴムもなかったんで余計な線はそのままです。
描いてみて感じたのが富士山って描き方に形式美みたいなのがあるなぁ~って思いました。。
こう描けば誰でもそれっぽく描けるやり方があるってやつです。
そういや富士山に登る夢をみました。
夢占いとか普段は全然気にしてないんですけど、こういうときだけいいことがあるんじゃないかとかなり期待しています。
こちらも仕事の合間に落書きってみたやつ。
山育ちで、山は日常風景だったので夕暮れのやさしい色合いの中で紡がれる色の濃淡は見本がなくてもすぐに思い浮かべられます。
けれど思い浮かべられるからと言って上手く描けるかと言ったらそうではなかったようです。
アルバイトに見せたら、絵の感想よりも仕事してくださいって怒られました。スイマセン。
PR
さざんかだと言い張るのに疲れた
2013/04/24/Wednesday
「山茶花」
それにしても季節はずれですね。
額に入れてから撮影したので薄っすら自分が映っちゃってますww
先に色鉛筆でスケッチをしているのですが、葉っぱの「光の反射」の表現を色鉛筆と同じにしてしまうと上手くいかなくて苦労しました。それでも試行錯誤しながらなんとか「それっぽく」することができて良かったです。
今回は落款印も押してみました。 拡大↓
「R」に猫の足跡を組み合わせたマークなんですけど、なんか上手くいきませんでした。
大きさが1センチ四方でかなり小さいです。彫るのがどうも苦手で色んなところが削れてますが、そこは愛嬌ということで……(^_^;)
その内、見ただけじゃ読めないような字体の落款を作ってみたいです。でもそれにはそれに見合う作品を作らないとなんですよね。
…………精進します。
来年の正月に向けて
2013/01/31/Thursday
『迎春』
1月ももう終わりですねぇ。
今年のお正月に飾れたらいいなって思っていた絵がようやく完成しました。
来年の正月にこれを飾るの楽しみです!まだ11ヵ月も先ですけど……。
テーマは正月ということで渋くて重い(?)和的なものをモチーフに選んだけど、けっこうポップな感じ仕上がりました。
なぜ (*´д`)??
先生にも、私が描く絵はみんな明るくなるって言われました。
40代~50代の方が描いたらこうはならないだろうと……。
これが私の個性なのでしょう。
明るかったり、軽い感じ。あとモチーフを紙幅ギリギリいっぱいまで大きく描きます。
意識してないとそうなってしまうのです。意識しててもそうなってしまいがち。
個性といえば聞こえはいいですが、癖なので直したいと思うのだけど上手くいきません。
ツルウメモドキの拡大。
蔓がウネウネしてて、平面だけど立体感が出てたら嬉しいな。
タイトル:異種仲良し動画リンク\(^o^)/
2012/10/11/Thursday
日本画の絵が完成しました。
タイトルがまだついてません。ついたらそのうちHP内のギャラリーにくっつけます。
この絵は来月の展示会に出品します。よろしければ芸術の秋におつきあいいただければ幸いです。
展示会に出品するにあたりタイトルをつけないといけないので考えてみたのですが、まっさきに思い浮かんだのが「異種仲良し動画リンク」と「殺人毛玉」でした。
「殺人毛玉」じゃなくて「殺人羽毛」だろヾ(●´▽`●)ノ彡☆ (←現実逃避のツッコミ)
……ハァ、色んな意味で自分終わってるil||li▄█▀█●il||li
意味が分からなければスルーしてくれ。
分かった人、仲間だな Σ(゜o゜)\(^o^) ガシッ
前回、散々気持ち悪いと言われたのであざとく可愛いものにしました。可愛いって言ってください。
しかし可愛いものってなんであんなモフモフしてるんですかね!毛の一本一本描くのが大変でした。次あたりはツルツルでカッコいいものにしたいです。
そうそう、この絵を描き始めた夏のころ、同じ題材で日本画と水彩画を描いて比べてみようという目論見があったのですが、見事に破綻してます。水彩画はあと2~3時間あれば完成するのですが……芸術の秋だから色々と忙しくってね。その内、そんな企画もやります。
芸術の秋。
私は絵と音楽と動画制作を日々目にクマを作りながら楽しんでます。
あなたはどんな秋を過ごしてますか?
かんせーい?
2012/07/26/Thursday
タイトル「蛾」
いちおう完成です。
リアルな蛾を目指してたのに可愛くなってしまったorz
……って妹に言ったら「全然キモいから!」とツッコまれた。
これが親バカフィルターというやつでしょうか(笑)
いちおう「完成」とはしたけど、私にとっての「完成」とは「妥協点」でしかないのでまだ心がモヤモヤしています。
自分でゴールを決めてしまえばそれ以上、上に行くことはできません。この絵だってまだまだよくなる可能性を持っているかもしれません。けれどいつまでもこの絵を描いているわけにもいかないのでどこかでゴールを決めなければいけません。「ゴール」っていうとやりきった感があるけど、自分で決めたゴールってのはただの「妥協」なんですよね。
本当はもっと本物に近づけたい!浮き上がるくらいに!本物と区別がつかないくらいに!!
欲望は尽きないものです。
でもまぁ、4月からよく頑張ったんじゃない? 十分それっぽく見えるよ。
自分で自分に言い訳して完成(妥協)と相成るわけです。
きっとこの言い訳が下手な人が絵の上手い人なんだろうな。
点々とか前回よりさらに頑張ったのと羽にうっすら筋みたいな模様を入れました。
あと胴体の毛の量を増やしました。分かるかな?
まぁ、どんなに頑張ったところで所詮は自己満足の世界です。
少しでもそれっぽく見えたら幸いです。
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/21)
(06/01)
(04/25)
(04/19)
(04/16)
pixiv投稿作品
pixivに投稿した絵とかです
カテゴリー
最新コメント