日本画やDTMや日々の出来事を記していきます。
[PR]
2025/04/09/Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
幻想奏でりゃそれだけで
2012/12/12/Wednesday
私の好きな曲に「ダイアトニック(曲:MARUDARUMA/詞:石敢當)」というのがあります。
ダイアトニックって音楽用語で歌詞も音楽齧ってないと意味が分からないじゃないかと思うのですが、でも好きです。
「結局使える手段 手詰まりばっかの繰り返し」
とか、私のことだwww
あと
「幻想奏でりゃそれだけで少しは人の耳を引くからさ」
というフレーズに何度も励まされました。
作曲をしながらこんな曲、誰が聞くんだろ? 誰の耳にも残らないんじゃないか……とかよくマイナス思考に陥ることがあります。でもその度にあの大先生もあー言ってるんだし、大丈夫、きっと一人くらいなら人の耳を惹けるよって思うようにしてます。
そうやって作った
「この空を手の中に」が
「もりゅじお!」で
紹介されたよ Σ(゚∀゚*)
ニコ專ラジオというのがありまして、どういったものかと申しますと
ニコニコ専用ラジオリンクとは、ニコニコ動画にあるアマチュアラジオまとめリンクである。
内容は自由で、ただ喋るだけでなく他ジャンルとの親和性も非常に高く、
簡単に始められるメリットと共に、深く強いこだわりを見せることもできる。
(ニコニコ大百科より)
……だそうです。
こういう活動もあるのですね~。そのニコ專ラジオの一つで、もりゅーさんがやっておられる「もりゅじお!」の第4回で私が作曲しました「この空を手の中に」を紹介して頂きました。
動画が投稿される前にもりゅーさんから紹介していいかという依頼のメールを頂いたんですけど、あまりに突飛な話ではじめは意味がわかりませんでした。何度も読み返してだんだんと日本語を理解していくに連れテンションも上々↑↑になり、最終的には奇声を発しながら妹の部屋に飛び込み事を報告するとともに妹の首を絞めてました。深夜2時の出来事です。
人に殺人衝動を与えるなんて、なんて恐ろしいメールなんでしょうwww
試験勉強を邪魔された妹の感想は
「騙されてるんじゃない?」
……でした。
お、お前っ! お前もイラスト提供という形で動画制作に関わってんのに何でそんな冷めてるの! でもまぁそう言われて自分も「そうかもしれない」と納得しちゃったんですけど……(オイ!)
あ、騙されてませんよ!もちろん曲紹介されてます。
少しだけど
人の耳を引くことができました。
もちろん私だけの力じゃなく作詞をしてくれたしば犬さんのおかげでもあります。感謝っ!
べた褒めでちょっと恥ずかしいのですけど、「もりゅじお!」ぜひ聞いてみてください。
そういや妹はまだ「この空を~」の動画を見てないそうです。
動画制作に関わった一人なのにっ!!
人の耳を引くのもいいけど今度は妹の耳を引ける曲を作りたいです。
PR
ダイアトニックって音楽用語で歌詞も音楽齧ってないと意味が分からないじゃないかと思うのですが、でも好きです。
「結局使える手段 手詰まりばっかの繰り返し」
とか、私のことだwww
あと
「幻想奏でりゃそれだけで少しは人の耳を引くからさ」
というフレーズに何度も励まされました。
作曲をしながらこんな曲、誰が聞くんだろ? 誰の耳にも残らないんじゃないか……とかよくマイナス思考に陥ることがあります。でもその度にあの大先生もあー言ってるんだし、大丈夫、きっと一人くらいなら人の耳を惹けるよって思うようにしてます。
そうやって作った
「この空を手の中に」が
「もりゅじお!」で
紹介されたよ Σ(゚∀゚*)
ニコ專ラジオというのがありまして、どういったものかと申しますと
ニコニコ専用ラジオリンクとは、ニコニコ動画にあるアマチュアラジオまとめリンクである。
内容は自由で、ただ喋るだけでなく他ジャンルとの親和性も非常に高く、
簡単に始められるメリットと共に、深く強いこだわりを見せることもできる。
(ニコニコ大百科より)
……だそうです。
こういう活動もあるのですね~。そのニコ專ラジオの一つで、もりゅーさんがやっておられる「もりゅじお!」の第4回で私が作曲しました「この空を手の中に」を紹介して頂きました。
動画が投稿される前にもりゅーさんから紹介していいかという依頼のメールを頂いたんですけど、あまりに突飛な話ではじめは意味がわかりませんでした。何度も読み返してだんだんと日本語を理解していくに連れテンションも上々↑↑になり、最終的には奇声を発しながら妹の部屋に飛び込み事を報告するとともに妹の首を絞めてました。深夜2時の出来事です。
人に殺人衝動を与えるなんて、なんて恐ろしいメールなんでしょうwww
試験勉強を邪魔された妹の感想は
「騙されてるんじゃない?」
……でした。
お、お前っ! お前もイラスト提供という形で動画制作に関わってんのに何でそんな冷めてるの! でもまぁそう言われて自分も「そうかもしれない」と納得しちゃったんですけど……(オイ!)
あ、騙されてませんよ!もちろん曲紹介されてます。
少しだけど
人の耳を引くことができました。
もちろん私だけの力じゃなく作詞をしてくれたしば犬さんのおかげでもあります。感謝っ!
べた褒めでちょっと恥ずかしいのですけど、「もりゅじお!」ぜひ聞いてみてください。
そういや妹はまだ「この空を~」の動画を見てないそうです。
動画制作に関わった一人なのにっ!!
人の耳を引くのもいいけど今度は妹の耳を引ける曲を作りたいです。
じゃんけん、ぽんっ!
2012/12/10/Monday
お酒を飲んだ後にブログを更新するのは良くないとつくづく思いました。誤字が酷いし、言ってることがよく分からん。
……てなわけで昨日のブログは削除しました。
先日、温泉に入りに行ったときのことです。
その温泉でじゃんけん大会が行われていたのです。広間にいる客と従業員がじゃんけんして勝った人だけ残っていって、最終的に残った一人が景品をゲットするというものです。
景品はそこの温泉の入浴無料券やソフトドリンク、ソフトクリームチケットなどでした。
じゃんけんはめっぽう弱いのですが奇跡的に勝ち残って最後の2人まで残ることができました。最後の2人ということで勝ち残った客同士で無料チケットを賭け決勝戦をすることに。その私の対戦相手が小学校低学年くらいの男の子でした。
何度も言いますが、私、じゃんけんがめっぽう弱いのです。特にこういう景品が絡んでくると勝った試しがありません。
ですがそのときは本当に奇跡的にじゃんけんに勝って景品を手にすることができました。
……問題はそのあとです。
せっかく決勝戦まで残ったのにじゃんけんに負けてしょんぼりする男の子。「まだアイスのチケットが残ってるから頑張ってね」とフォローをする従業員。
……あ、あれぇー?私いけないことしちゃったかな?
ここは大人として勝ちを男の子に譲るべきだったのでしょうか?
せっかく勝ったのに勝った気がしないのは何故???
じゃんけん弱い奴がたまに勝ってもロクなことがないです。
……てなわけで昨日のブログは削除しました。
先日、温泉に入りに行ったときのことです。
その温泉でじゃんけん大会が行われていたのです。広間にいる客と従業員がじゃんけんして勝った人だけ残っていって、最終的に残った一人が景品をゲットするというものです。
景品はそこの温泉の入浴無料券やソフトドリンク、ソフトクリームチケットなどでした。
じゃんけんはめっぽう弱いのですが奇跡的に勝ち残って最後の2人まで残ることができました。最後の2人ということで勝ち残った客同士で無料チケットを賭け決勝戦をすることに。その私の対戦相手が小学校低学年くらいの男の子でした。
何度も言いますが、私、じゃんけんがめっぽう弱いのです。特にこういう景品が絡んでくると勝った試しがありません。
ですがそのときは本当に奇跡的にじゃんけんに勝って景品を手にすることができました。
……問題はそのあとです。
せっかく決勝戦まで残ったのにじゃんけんに負けてしょんぼりする男の子。「まだアイスのチケットが残ってるから頑張ってね」とフォローをする従業員。
……あ、あれぇー?私いけないことしちゃったかな?
ここは大人として勝ちを男の子に譲るべきだったのでしょうか?
せっかく勝ったのに勝った気がしないのは何故???
じゃんけん弱い奴がたまに勝ってもロクなことがないです。
HPのトップが新しくなったよ
2012/12/06/Thursday
ニコ動でよく「演奏してみた」動画を見てるんですけど、どうしてこうベーシストは変体が多いのでしょうね?
……いや、ただの偏見かもしれませんけど。
フルート奏者はお嬢様が多いとか、オーボエは神経質で変人が多いとか、トランペットはサッパリした性格とか、なんかそんなのあるよね?
あっ、自分オーボエ吹いてたけど神経質ではないなぁ。変人かどうかは……。ただの迷信でしたね。
そうそう、気づいた方もいると思いますがHPのTOPが色々新しくなりました。
見た目は大して変わってないのは「空っぽく」というコンセプトを崩さないためです。別にめんどいからとかじゃないよぅ((´∀`;))(( ´∀`;))
私の場合タグをいじってHPのデザインを変えているわけですが、最初のころはそりゃ苦労しました。リンク一つ貼るのもどうするんだっけ?状態だったんですけど、今は今回のHP変更を一晩で終えられるぐらいには早くなりました。
んなことより曲作れよ!って感じですが、まぁまぁ、ぼちぼち作ってます。今はコード一つ決めるのにもどうすればいいの?状態ですけどそのうちスラスラと曲が作れるようになりたいです。あ、来年の目標です、これ。
HP関連でもう一つ。
今、トップにあるカウンターのキリ番企画やってます。前回のブログ更新のときに自分でキリ番踏むんじゃないかって書きましたが、自分がHPを訪れてもカウントされない設定にしましたv(>w<*)ィエイ
自分でキリ番踏んだときの悲しさったらないもんなぁ……。もっと早くこの機能に気づいていれば!
ぶっちゃけ、カウンターの半分とは言いませんが、1/3くらいは自分のような気がしてならないのです。
それはさて置き、自分がカウントされなくなっても来場者数が0にならないのは本当にありがたいことです。有益な情報は何一つないのに何で来てくれるんだろ?
そんな感じで底辺ながら毎日10にも満たない数でカウンターが動いてます。1万まであと200弱あるけど、キリ番はいつになることやら。年明けの2月くらいに行けたら嬉しいかな~。2月24日にHP開設したんで。
そんなのを観察しながら酒飲みます。ではでは(^O^)ノシ
……いや、ただの偏見かもしれませんけど。
フルート奏者はお嬢様が多いとか、オーボエは神経質で変人が多いとか、トランペットはサッパリした性格とか、なんかそんなのあるよね?
あっ、自分オーボエ吹いてたけど神経質ではないなぁ。変人かどうかは……。ただの迷信でしたね。
そうそう、気づいた方もいると思いますがHPのTOPが色々新しくなりました。
見た目は大して変わってないのは「空っぽく」というコンセプトを崩さないためです。別にめんどいからとかじゃないよぅ((´∀`;))(( ´∀`;))
私の場合タグをいじってHPのデザインを変えているわけですが、最初のころはそりゃ苦労しました。リンク一つ貼るのもどうするんだっけ?状態だったんですけど、今は今回のHP変更を一晩で終えられるぐらいには早くなりました。
んなことより曲作れよ!って感じですが、まぁまぁ、ぼちぼち作ってます。今はコード一つ決めるのにもどうすればいいの?状態ですけどそのうちスラスラと曲が作れるようになりたいです。あ、来年の目標です、これ。
HP関連でもう一つ。
今、トップにあるカウンターのキリ番企画やってます。前回のブログ更新のときに自分でキリ番踏むんじゃないかって書きましたが、自分がHPを訪れてもカウントされない設定にしましたv(>w<*)ィエイ
自分でキリ番踏んだときの悲しさったらないもんなぁ……。もっと早くこの機能に気づいていれば!
ぶっちゃけ、カウンターの半分とは言いませんが、1/3くらいは自分のような気がしてならないのです。
それはさて置き、自分がカウントされなくなっても来場者数が0にならないのは本当にありがたいことです。
そんな感じで底辺ながら毎日10にも満たない数でカウンターが動いてます。1万まであと200弱あるけど、キリ番はいつになることやら。年明けの2月くらいに行けたら嬉しいかな~。2月24日にHP開設したんで。
そんなのを観察しながら酒飲みます。ではでは(^O^)ノシ
キリ番企画考えました!
2012/12/04/Tuesday
有休で一週間、怠惰な生活を謳歌した訳でありますが、会社に行くと溜まった仕事の量に早くも現実逃避をしたい今日この頃であります。
そうそう、このホームページのトップにある
カウンターがそろそろ10,000 行きそうです。
今現在、9800です。キリのいい数字を自分で踏んで少し凹んでます。
2006年にHPを開設して、もう7年かぁ~。
塵も積もればというやつですね。
1万という記念すべき数字に
何かプレゼントとか企画したいと思います。
でもあんまりめんどいのはヤダなぁ~ (オイッ!)
という訳で考えました。
あなたの誕生日をボカロが
お祝いしてくれるよ!
なんてどーでしょう?
どういうことかと言いますと……
あなたの誕生日にボカロが歌ってくれた「ハッピバースデー」のオーディオデータをお送りします。
♪ ハッピバースデ~ ディア○○~
……の○○はボカロがあなたの名前で歌ってくれるよ!
というボカロに興味がない人には何も嬉しくない企画です。すいません、こんなのしか思いつかなくって。
ボカロの誰に歌ってもらいたいかというリクエストも受け付けたいところですが、私が持っているボカロがIAとGUMIしかないので2択で選べます。
一応、キリ番を踏んだらポップアップ画面が表示されるので気づかなかったということはないと思われます。
こんな企画なんですが、自分でキリ番を踏む可能性がでかくて、どうしようかと思っています。
もし自分で踏んじゃったらこの企画はなかったということで闇の彼方に葬り去ります。
そうそう、このホームページのトップにある
カウンターがそろそろ10,000 行きそうです。
今現在、9800です。キリのいい数字を自分で踏んで少し凹んでます。
2006年にHPを開設して、もう7年かぁ~。
塵も積もればというやつですね。
1万という記念すべき数字に
何かプレゼントとか企画したいと思います。
でもあんまりめんどいのはヤダなぁ~ (オイッ!)
という訳で考えました。
あなたの誕生日をボカロが
お祝いしてくれるよ!
なんてどーでしょう?
どういうことかと言いますと……
あなたの誕生日にボカロが歌ってくれた「ハッピバースデー」のオーディオデータをお送りします。
♪ ハッピバースデ~ ディア○○~
……の○○はボカロがあなたの名前で歌ってくれるよ!
というボカロに興味がない人には何も嬉しくない企画です。すいません、こんなのしか思いつかなくって。
ボカロの誰に歌ってもらいたいかというリクエストも受け付けたいところですが、私が持っているボカロがIAとGUMIしかないので2択で選べます。
一応、キリ番を踏んだらポップアップ画面が表示されるので気づかなかったということはないと思われます。
こんな企画なんですが、自分でキリ番を踏む可能性がでかくて、どうしようかと思っています。
もし自分で踏んじゃったらこの企画はなかったということで闇の彼方に葬り去ります。
正月はど派手じゃないとね!
2012/11/29/Thursday
栃乙女のリキュール(8%)を炭酸で割りながらブログを更新。

今日は金を貼った紙に墨で下書きをトレースしました。
金は水を弾くので墨がなかなか定着してくれません。
しかも筆で細い線を引き続けるってけっこう根気がいります。なのに細かい。
日本画も三作目になり色の塗り方もそれなりに慣れてきたところではありますが、金の上に色を塗るのは紙に色を塗るのと勝手が全然違うのでこれまた苦労しそうです。
誰だよ、金を使いたいとか言った奴(←お前だよ!)
正月はど派手じゃないとね!とか単純に思ってた過去の自分を殴りたい。
ところでリキュール(アルコール8%)を飲んでも全然酔わないんですが……。
何日かに分けて飲むつもりだったけど一日でいけちゃいそうです。
てか、本当にアルコール8%か?酔いたくて飲んでいるのにこれじゃジュースじゃないか!!
アルコール詐欺だよ!!
今日は金を貼った紙に墨で下書きをトレースしました。
金は水を弾くので墨がなかなか定着してくれません。
しかも筆で細い線を引き続けるってけっこう根気がいります。なのに細かい。
日本画も三作目になり色の塗り方もそれなりに慣れてきたところではありますが、金の上に色を塗るのは紙に色を塗るのと勝手が全然違うのでこれまた苦労しそうです。
誰だよ、金を使いたいとか言った奴(←お前だよ!)
正月はど派手じゃないとね!とか単純に思ってた過去の自分を殴りたい。
ところでリキュール(アルコール8%)を飲んでも全然酔わないんですが……。
何日かに分けて飲むつもりだったけど一日でいけちゃいそうです。
てか、本当にアルコール8%か?酔いたくて飲んでいるのにこれじゃジュースじゃないか!!
アルコール詐欺だよ!!
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(10/21)
(06/01)
(04/25)
(04/19)
(04/16)
pixiv投稿作品
pixivに投稿した絵とかです
カテゴリー
最新コメント