忍者ブログ
日本画やDTMや日々の出来事を記していきます。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鳴った~~!!ので感想などを述べてみる
なったーーーーーー!!
       ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー


昨日はうじうじとブログを更新してましたが、ようやくオーディオインターフェイスを通して音が鳴るようになりました!!

原因はよく分からないんですが、一度指定しているVSTプラグインをチャラにしてもう一度指定しなおしたらMIDIデータだけ鳴るようになりました。本当は間違えてVSTの設定を全部消しちゃったんですけど。同じようにaudioデータは一度消して再度、貼りなおしたら鳴りました。
そんな単純なことで鳴っちゃうの!?ってちょっと脱力しちゃったけど、何はともあれよかったです。いや~ホント、ドラムのVSTプラグインが上手くいかず5日間ぐらいずっと凹みながら悩んでいたときに比べれば、今回は3日で済んでよかったよ。

ってなわけで、せっかくなのでオーディーインターフェイスの紹介をしたいと思います。

1350554674.jpg


PreSonus AudioBox 22VSL と HD7

……です。上に乗っているヘッドフォンが「HD7」です。
PrsSonus(プリソナース)はアメリカの会社でレコーディング機材とか販売している会社だそうです。

今はキャンペーンをやっているらしく、オーディオインターフェイスを買ったらヘッドフォンが販促でついてきました。あと、「Studio One Artist」っていうDAWも。

マジかΣ(゚∀゚*)

最近知ったことですが、オーディオインターフェイスを買うと同メーカーのDAWソフトも付いてくることが多いんですね。気に入ったら上位版を買ってね、という感じで。
YAMAHAのオーディオインターフェイスを買えばキューベースが付いてくるのもあって、なんだかズルイです(○`ε´○) ←自分が無知だっただけ
キューベースといえばボカロとタイアップした「VOCALOID™ Editor for Cubase」っていう製品が近々出るそうで、ますますYAMAHAずるいwww いやいや、さすがYAMAHA!
Cubase上でVOCALOID Editorを起動することが可能で、同時に編集ができるなんて、なんて便利な機能なんでしょう!ずるいぞ、YAMAHA(笑)
だからV3からReWireデバイスでDAWと同期再生できるようにしなかったんですかね?もうフリーソフトで開発されちゃってますけど。

さて、話しが逸れたので元に戻します。

まずは販促でもらったヘッドフォンの感想から……

ネットで「HD7」の値段を調べちゃったんですけど、6,000円くらいで自分が今使っているヘッドフォンより高いやつだった (゜ロ゜) というわけで今、私が使っているヘッドフォン(パイオニア SE-MJ541)とで聞き比べた場合なんですが……。
音の圧力というんでしょうか、音が差し迫ってくる感じがします。あと音の抜けがいい感じがします。
でも低音は特別響いているわけではなかったです。まぁ、モニター用なんでこういう仕様なのかもしれませんが。
あと着け心地はちょっと締め付け感が強いかな。もうちょっと真ん中のベルトが緩いといいんですが、使っていくうちに緩くなることを祈ります。

総評としてはこの価格帯でこの音ならいいんじゃないでしょうか?少なくても今使っているヘッドフォンよりは(着け心地以外)◎でした。

続いて本命のオーディオインターフェイス 「AudioBox 22VST」の感想です。

まず、ノイズがしなくなりました。
ベース音源のデータがデカすぎてWDMドライバでは処理しきれなかった音(ノイズ)がくっきり聞こえるようになりました。これだけでも買って良かったです。
他は、ドラムが荒々しくなった気がします。特にシンバルの打鍵のときの音がヘビメタルロックだっけ?ていうぐらい荒々しくなった。これはまぁ、Velの数値を変えれば大丈夫でしょう。てか、書き起こしたら荒々しさが削がれてました。たぶん、DAW内ではサンプリングビットが32bitで書き起こすときに24bitに変えているから……ですかね?
あと音のバランスがWDMとまったく違って聞こえるのでまた音量の調節が必要そうです。

オーディオドライブを変えるだけでこれだけ音が変わるとは……もっと早くから買っとけば良かった。
ってか、本来であれば最初にそろえるべき機材なんですけど(笑)

続いて付属DAWソフト「Studio One」の感想です。

ソフト内の表記がちゃんと日本語で書かれているのが嬉しい!学生時代、英語が目も当てられない成績だった私としてはかなり重要な要素です。
あとCPUの負荷具合が目視できるのも嬉しいです。PCはそれなりのものを使っているのですが、DTMを始めてからフリーズする回数が増えました。CPUの負荷具合が見えればフリーズを回避すること可能だと思うので有難いです。
難点としてはスタート・ストップボタンなどが下にあることですかね。
今使っているDAWが上にあるのでついついカーソルを上にやってしまいがちです(笑)これは慣れるしかありません。

まだ少ししか弄ってないのでこれぐらいしか書けませんが、エフェクトがすごそうなのでMIDI編集はSinger Song Writer、audio編集はStudio One と使い分けるのも楽しそうです。
PR
comment
yourname ()
title ()
website ()
message

pass ()
| 43 | 42 | 41 | 37 | 36 | 34 | 33 | 32 | 31 | 30 | 28 |
| prev | top | next |
忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
pixiv投稿作品
pixivに投稿した絵とかです
最新コメント
[09/28 しば犬]
[02/13 あお]
[02/09 キリ番踏んだ方]
[12/27 あお]
[12/26 しば犬]
プロフィール
HN:
あお
性別:
非公開
趣味:
旅行とか
自己紹介:
座右の銘は「趣味に全力疾走」
最近は人生が失踪気味。
バーコード
BACKGROUND / tudu*uzu
DESIGN / Lenny